とあるバビロニアンのブログ。

30代多趣味主婦の毒にも薬にもならない日常を更新します。

車のエアコンのガスを即日補充してもらった話。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

いやね、エアコンの効きが悪いと訴えたら、
夫が異様にスピーディーにやってくれたって話なんですけどね。


※夫の職業は自動車整備士ではありません(自動車業界ではある)。草


事の経緯を順を追って説明いたしますとですね。

昨日から富山でも本格的に気温が上がりだしまして、
それまで全く気になっていなかった車のエアコンの効きが
どうも良くないことに気付きましてですね。

外気温が高すぎると最初のうちは効かないからなぁ、
古い車だし街乗りだし、と思い、
夕方からのパートの出勤時には設定温度を最低にして走るも、
悲しいかな送風にわずかに産毛が生えたくらいの冷気しか来ず。

なんか暑いし体調も悪くなってくるしで、
仕事中の夫に、
エアコンの効きが悪くて熱射病になる(?)
現在の窮状を訴える旨のLINEを送信。

返答の予想は、
日曜日(夫休日)まで待って、もしくは
明日(私休日)車屋さんに持っていく?のどちらかだと思っていたのですが…

夜に私(と車)がパートから帰宅したら、
即!私の車のキーを半ば奪い取るようにして持ち去り、
エアコンのガスを補充してくれました。

しかも、夜10時の住宅地でエンジンをかけっぱなしにするのを避けるため
コンビニに車を移動させるという配慮っぷり。
(20代の頃もそうして車いじってたらしい。なんかワロタ)

なんなら私の休憩時間中に私のパート先まで出向いて、
その駐車場で作業するつもりもあったとのこと。

正式に呼んでないのに「あれやったら」で強引に来るタイプのモータース屋か?昔の。


というわけで、
なにはともあれ症状を訴えて即日での対応をしてもらったので、
今日は非常に快適に車を使わせていただきました。

もうキンッッッキンにエアコン効くわ。寒いくらい。

うちの夫は車に関するあらゆるフットワークが軽すぎるきらいがあるので、
非常にありがたく、助かっております。

これは流石になかなかないだろうということで、
ブログに書かせていただきました。

一般的な(?)ご家庭だったら、
まぁ自分でタイヤ交換か、
やってオイル交換くらいが関の山ではないでしょうか。


ディーラーとかガソリンスタンドとかでエアコンのガス補充をお願いしたら、
だいたい4,000円から6,000円くらいかかるみたいなんでね。

儲けた儲けた。


今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました!